中途採用 2010年入社
以前は、アパレルの販売をしていました。前職から変わらず、お客様と近い距離で直接コミュニケーションできる仕事を探していました。数ある業界の中でもビルメンテナンス業界に興味を持ち、前職の経験も活かせるのではないかと思い応募しました。
横のつながりが深く、階級に関係なくざっくばらんに相談や会話ができるフラットな職場です。業務上で困ったことや悩みがある時には、すぐに上司や先輩に相談ができる環境でチームで仕事をする風土の会社だと思います。
「お客様ファースト」を常に心掛けています。衛生管理の仕事の中で、信頼関係の構築が最も重要だと考えています。相手が何を求めているのか?何をしてあげたら喜んでもらえるのか?を常に考え行動しています。
また、電話で話す際には表情が見えない分、誤解も生じがちです。通話でも対面時と同等のコミュニケーションが取れるよう気をつけています。
設備・清掃や総合管理の資格など、ビルメンテナンスに関連する資格を積極的に取得していきたいです。屋上に自習できるスペースがあり業務前後の時間を活用して勉強しています。日々、スキルアップができるようインプットも欠かさずにしていきたいと思っています。
現場へ足を運び、作業品質・マナー確認やお客様への挨拶を行います。
報告書や提案書の作成や部内連絡などを実施します。
社内でお昼休憩を取ります。
お客様に日々の報告・連絡や困ったことなどがないかヒアリングをします。
上司や同僚との打ち合わせを行います。
当日の報告書と翌日の作業指示書を作成し、振り返りと予定立案を行います。
本日もお疲れ様でした!
ヤエスは、中小企業らしく素早く小回りが利く会社です。だからこそ新しい業務への挑戦や資格取得など自己成長できる環境だと思います。ビルメンテナンス業という安定した業界で、やりがいと自己成長を一緒に感じられる仲間が増えることを楽しみにしています。